夏休み明けから少しずつ準備を進めてきたお店屋さんごっこ。各クラスで何屋さんにするか話し合い、商品を作ってきました。
ほし組はお菓子屋さん「ホシレーゼ」、にじ組は屋台、そら組はレストラン「ソラゼリア」開店です!
前半と後半に分かれて売り手と買い手の両方を経験します。「いらっしゃいませー!」「おいしいですよー!」と声が飛び交い、どのお店もほぼ完売だったようです。
お手伝いしてくださったお母様方ありがとうございました。
前回延期になっていた色水遊びをしました!
ずーっと楽しみにしていた子どもたちは大喜び。
「先生見て!こんな色になった!」
「いちごミルクみたーい♡」と色の変化をたのしんでいました。
幼稚園に到着したら次はスイカ割り!「右!もうちょい右右!」「そこー!いけー!」と大盛り上がりでした。
スイカも無事に割れたので買ってきたパンとスイカを食べてエネルギーチャージ⭐︎
自分で買ったパンとみんなで力を合わせて割ったスイカ!おいしかったね。
食べ終わったら野菜の収穫です。みんなで育ててきた野菜たちが大きく育ちました♪美味しかったかな?
そして最後はお楽しみの花火!
手持ち花火を楽しみ、打ち上げ花火も見ました。
いつもと違う幼稚園にワクワクしていた年長さん。
楽しい思い出がまた1つできましたね。
みんなで決めた約束もバッチリ守れました◎
夏休み前から「地下鉄に乗るんだよね!」「自分でパン買うの。」と楽しみにしていた夏の特別保育。
とても暑い日でしたが期待に胸を膨らませてみんな元気に登園してくれました。
特別保育をするにあたって、自分たちで約束を考えました。きちんと守れるかな?特別保育のスタートです!
まずは学研さんの科学教室。鏡の不思議を遊びながら学びました。
鏡で遊んだ後は、地下鉄でお買い物♪しっかりルールを守れたかな?
今年の1番人気はカレーパンでした。
「ママにお土産にする!」「チョコのパンないかなぁ」と自分で選び、自分で支払いをして無事に購入することができました◎
さぁ、帰って食べよう!!
夏祭りごっこをしました。
今年は縦割りのペアでお店を回りました。
お兄さん、お姉さんが手を繋いで回り、ゲームやくじ引きを楽しみました♪
優しく声をかけながら手を繋いで歩くそら組さんが頼もしかったです♡